【ダンジョンメーカー】初心者が100F突破するための9個のコツ【攻略】

大ヒット中の「ダンジョンメーカー」の序盤攻略記事です。ダンジョンメーカーの基礎的な攻略情報と一つの目安となる難易度ふつうで100Fを突破するために行った方法を紹介したいと思います。

かなり基礎的な内容になると思いますので、ダンジョンメーカー初心者向けの記事になっています。

100F 突破時の状況

入り口付近に融合罠「氷矢」を4つ設置。

2列目中央に「爆弾」を置いてまとまったダメージを狙いつつ、逆行で入り口まで戻し、罠で削る罠重視の構成。

  • モンスター継承数 1
  • 部屋継承数 0
  • 魔王部屋モンスター 1
  • 転生レベル 10
  • 魔王 lv4メリエール
  • 難易度 ふつう

融合モンスターや融合罠はアンロックしていません。

コツ1:融合罠「氷」+「弓」を作る

入り口付近に罠「氷」と「弓」をひたすら集めて、商人で融合する。そして作った罠「氷弓」を入り口付近に配置する。

罠「氷」と「弓」はレア度が低く、出現率が高いので序盤から揃えやすくておススメ。運が良く罠「雷」を引ければと「弓」と融合させ、「雷弓」にするのもアリ。

素材とゴールドがあれば、商人で即融合させる。

設置した後は、順次レベルアップして効果を上げる。

コツ2:戦闘部屋の優先度

  1. 巨大化★3
  2. 剣と盾★2
  3. 怠り★2
  4. その他★2
  5. ★1

巨大化★3を引いたら優先的に配置する。Lv6まであげると攻撃が3倍になるので、余裕があれば狙っていく。巨大化部屋に配置するモンスターには攻撃UP系の装備を持たせるとさらに効率UP。

巨大化★3、剣と盾★2、怠り★2を引いたら既存の部屋と入れ替え推奨。

コツ3:休憩所を置く

こればかりは運ですが、休憩所を配置する。配置した後は、改造→レベルアップで+7~9ぐらいまで上げる。

休憩所があると、モンスター達のステータスの底上げができてかなり有利に戦闘をすすめられる。

コツ4:融合モンスターを作る

初めて100F を突破した時は、融合モンスターはいませんでしたが、いるに越したことはありません。作れるなら作っておくべき。

リザ―ド少女★3+サハギン★2→テティス
エント★4+リーパー少女★5→アラクネ

これら2体のモンスターは初期から合成可能。積極的に合成していきたいところ。

精鋭化も忘れずに。

素材があつまれば、即商人へGO。値段は150G。

コツ5:レア遺物の優先度

  1. 空にならない財布
  2. ダンジョン拡張

空にならない財布を入手後はツルハシでダンジョンを順次拡張。

どちらもない場合は適当に。

コツ6:魔王部屋の前に戦闘部屋

魔王部屋の前には必ず戦闘部屋を配置するようにしましょう。

ダンジョンを拡張した時は、なんでもいいので戦闘部屋を最優先で配置しましょう。

さらにいい部屋が出た時は変更すれば、問題ありません。

コツ7:マスの優先順

  1. 宝箱
  2. 精鋭戦闘
  3. イベント
  4. ダンジョン

宝箱の遺物を最優先で回収。

精鋭戦闘はHPに余裕があれば。

イベントでは、HP減少系は積極的に狙う。

ダンジョンは必要な場合のみ。詳細は以下で。

コツ8:部屋の改造と精鋭化

融合罠「氷矢」や戦闘部屋「巨大化」など、強力な部屋は優先的にダンジョン→改造で強化する。

★5モンスターから優先的に精鋭化する。

雑魚モンスターは合成して、★5を目指す。

量より質。

コツ9:魔王を強化する

目安は日数/2。

モンスターが余ってきたら魔王に合成する。

その際、スキルランクが高いものを合成させるとなお良し。

まとめ

ダンジョンメーカーはどうしても運の要素があるので、この通りにしてもうまく行くかはその時々ですが、全くの無策で挑むよりは有利に進められると思います。

340日クリア方法まとめはこちらから。

「ダンジョンメーカー」の攻略目標である340日を突破するための攻略方法をネット上から集めてまとめてみました。 それぞれ共通している部分や、違う部分があり、ダンジョンメーカーの攻略の多様性を感じます。